長澤和俊 シルクロード踏査行 |
長澤和俊 調査旅行・探検の記録 昭和38年〜平成13年まで
主な著書一覧表
since2002/5/7
INDEX | ![]() |
|
||||
ソ連 トルキスタン | チムール大帝の都サマルカンド | ブラハ汗国の王城址 | ヒワ汗国の旧都 | |
アフガニスタン | 文明の十字路 | バーミヤンの谷 | 聖地マザリシャリフヘ | |
ガズニ朝の遺跡 | ヘラートの城砦 | 幻の理想郷ヌリスタン | ||
イラン | マシャドからシラーズへ | アケメネス朝の大宮殿ベルセポリス | ナクシュ・イ・ルスタムとパサルガダエ | |
花の都イスファハン | ビストゥンの磨崖碑 | |||
トルコ | アナトリア高原の遺跡 | 巨大なロ-マの遺跡エフェソス | 欧亜の架け橋イスタンブール | |
レバノン | バールベックの廃墟とシドンの海の城 | |||
エジプト | ヘレニズムの古都アレキサンドリア | フスタートからカイロヘ | カイロ周辺の史蹟 | |
古都テーべの栄華を語るルクソール | ||||
チュニジア | カルタゴの廃墟と聖地カイラワン | |||
モロッコ | 生きた中世都市フェズ | |||
スペイン | イスラムの都、コルドバとグラナダ | 難攻不落の要塞トレド |
|
||||
インド | 釈尊生誕の地ルンビニ | 釈尊大悟の聖地ブツダガヤ | 初転法輪のサルナートとナーランダ | |
祇園精舎と釈尊入滅の地クシナガラ | 均整のサンチーと灼熱のカジュラホ | 華麗なアジャンター石窟群 | ||
壮大な石の芸術エローラ | インド窟院の源流 | |||
パキスタン | ガンダーラ仏教美術の故郷タキシラ | |||
スリランカ | 古代の聖都アヌラーダプラ | シギリヤの岩山と古都ポロンナルワ | ||
ビルマ | 首都ラングーンを飾る仏塔 | 山紫水明の古都マンダレー | きびしい僧侶の生活 | |
意外に日本と似ているビルマ人の暮らし | パガンのバゴダ群 | |||
タイ | 華やかな「天使たちの都」バンコク | アユタヤからタイの東南辺境へ | タイの京都、チェンマイ | |
インドネシア | 壮大なる仏跡ボロブドゥル | |||
韓国 | 日本の原郷、慶州 |