巨大なローマの遺跡エフェソス
トルコのエーゲ海岸は、トロイ、ペルガマ、エフェソスなど、多くの遺跡がある。この中でとくにエフエ ソスは、キリスト教徒にとって重要な町であった。 ここは先史時代から港町として栄えたが、紀元前十一世紀頃、アテネ王子アンドロクラスかイオニア 人を率いてここに移住した。前四世紀アレキサンダー大王が追軍してきた時は、港がカイスター川の 泥で埋まり、昔日の面影はなかった。アレキサンダーは将軍リシマクスにここの復興を命じ、以後この 町の繁栄は八百年続いた。そこにはローマ時代の数々の遺跡が今日なお昔日の栄華を物語っている。 まずキュレットラー道路に入ると、バリウスの浴場、小劇場、ハドリアヌス神殿、遊廓、共同トイレなどが あり、正面に巨大なセルサスの図書館が現れる。 ここから右へ大理石通りが伸び、左にアゴラを見つつ進むと、まもなく大劇場に着く。その前に左へ伸ぴ るのは港通りである。この辺りこそ、かつてパウロやヨハネが活躍した所だった。 |
|
|
||||||
ソ連 トルキスタン | チムール大帝の都サマルカンド | ブラハ汗国の王城址 | ヒワ汗国の旧都 | |||
アフガニスタン | 文明の十字路 | バーミヤンの谷 | 聖地マザリシャリフヘ | |||
ガズニ朝の遺跡 | ヘラートの城砦 | 幻の理想郷ヌリスタン | ||||
イラン | マシャドからシラーズへ | アケメネス朝の大宮殿ベルセポリス | ナクシュ・イ・ルスタムとパサルガダエ | |||
花の都イスファハン | ビストゥンの磨崖碑 | |||||
トルコ | アナトリア高原の遺跡 | 巨大なロ-マの遺跡エフェソス | 欧亜の架け橋イスタンブール | |||
レバノン | バールベックの廃墟とシドンの海の城 | |||||
エジプト | ヘレニズムの古都アレキサンドリア | フスタートからカイロヘ | カイロ周辺の史蹟 | |||
古都テーべの栄華を語るルクソール | ||||||
チュニジア | カルタゴの廃墟と聖地カイラワン | |||||
モロッコ | 生きた中世都市フェズ | |||||
スペイン | イスラムの都、コルドバとグラナダ | 難攻不落の要塞トレド | ||||
|